学習塾 英語鍛練会 (さくらば塾)
福島市の学習塾 さくらば塾【飯坂教室】
福島市の学習塾 さくらば塾【平野教室】
小学生・中学生の英語&算数・数学 夏期講習会 高校受験対策
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
営業日 | 各教室を参照 |
---|
平野教室は、平野のびっくりドンキー西に立地する学習塾です。
平野小学校の生徒様の通学路になっております。看板を目にしていませんか?
とても近い通いやすい塾です。
最近、平野には学習塾が少なくなりました遠くに通っている生徒様が多いのではないでしょうか?送り迎いにも時間がかかりお困りではありませんか?学校の帰りに立ち寄る場所として是非お考えください。
楽しく!元気よく!学びましょう。
始めは歌やカード・ゲームをしながら、楽しく英語を学びます。
「英会話ではなく英語なの?」の疑問に、最初から英語では難しいから英会話から始めた方がいいのではと思っておられませんか?
英語を言語とした会話、話すこと=人との交わり、多人種とのつながりを持てるように英会話を学びましょう。英会話の目的は話せるようになること。
英検取得を目指すコースが、新設!
目標をもって取り組むことで、本人の学習への意識が向上。
塾長には、英語を嫌いにさせないなにか素晴らしい力があると思いますから。
なにより学校教育の場で成績を上げることが、中学に入ると必須になります。最初から英語として学ぶことにより移行がスムーズできます。
3年生 冬の特別講習会
中学1年生~2年生がワンフロアに、1年生は先輩の姿を見ながら将来像を見てしっかりとしたイメージをつけていきます。また、「分かるところは他に教える」が塾の方針であり先生からだけではなく先輩や友達からも知識を伝達され受けることができます。
この事は教える側にとっても大切な事を学びます。教えることにより自分の知識の定着になると共に理解できていないところをチェックし再度学習することができるようになります。知識は自分のためにだけあるのではない他のために生かされて初めて生きるを理解していきます。どうですかこんな教室でこんな事を考える先生と学びの大切さを実感して行きませんか。
春夏秋冬に行われる特別講座は、1年2年生には3教科 3年生には5教科を復習と重要なポイントを重点的に学習していきます。外部の講師もお呼びして皆さまのサポートをいたします。
数学 | 週1回2時間 疑問点をすっきりと!無駄を省いた“さくらば塾の奥義”を伝授 |
英語 | 週1回各2時間 勉強の枠を超えた授業”楽しい”“分かる”=できる喜び! |
特別講習会 | 中1・中2(国・理・社) 弱点克服講座 中学3年生 高校受験対策講座「夢実現コース」5教科 希望高校受験対策 冬期講習は国語の作文添削
|
2025年10月開講
【小学】英語コース
60分授業/週1回+自宅で自由に何回でも学習できるデジタル教材を使用
【中学生】英語・数学コース
120分授業/週1回/各
高校受験対策講座(中学3年生)英・数・理・国・社
夏→秋→冬へと基礎→応用→完結 高校受験対策講座はさくらば塾のオリジナルカリキュラムで、公立高校受験合格を目指します。
*特別特訓講座(夏秋冬)学年別 学科 時間数は随時提案
*塾長の個別指導のカリキュラムや時間は、ご相談の上決めていきます。
数学 中1・中2水曜日 中3金曜日(週1回 120分授業)19時~
英語 中1・中2月曜日 中3火曜日(週1回 120分授業)19時~
英検・数検・漢検・新教研テスト対応 試験会場
中学3年生 金子さま
僕は1年生の夏休みに塾に入りました。それ以前は英語の勉強の仕方や文法の作り方をよく理解できなくて授業を聞いても追いついているとは思いませんでした。ですが塾に入ってからは、先生の分かりやすい授業、そして塾の友達と教え合うことで英語の力が確実について学校のテストは90点以上をよく出せるようになりました。
中学3年生 斎藤さま
私は、この塾に入って今まで苦手だった勉強も皆で学ぶと楽しく学べることを知りました。先生のギャクなどで場を和ませて下さるので皆で楽しく学ぶことができます。できます、分からないところは仲間と一緒に考えて解決するので一度分かると次に似た問題がでても解くことができます。
仲間と楽しく学べる塾なので是非通ってください。